ども!
守形レイジです。
買ってしまいました。
バケモノを。
早速食べてみましたので、感想をシェアします!
ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフ
コンビニに入ると、何やら目立つパッケージが。
なんだかゲームセンターの景品にありそうな色合い。
でかいチョコレートとか、でかいペヤングありますよねw
ペヤングは普通の味も、激辛も両方食べたことがあったのですが、これは一つで二つの味を楽しめる代物。
考えたやつ神かな?
カロリーの化物
カロリーを具現化したとしか言いようのないエネルギー量。
麺の量が200gを超えるというカップ麺としては怪物クラス。
個人的にカロリーや脂よりも、食塩7.1gという、およそ健康管理などまったく関係のない数値がしれっと書いてあるところに、このペヤングの闇を感じる。
二種類のソースが入ってる!
かやくは2つに共通なので、なんの変哲もないです。
しかし、ソースが二種類。
そして、ふりかけとスパイスが入っています。
かやくを入れて、お湯を注ぐのですが、その湯量が半端ない。
800mlくらい使いますし、麺自体も200gオーバーなので、1kgを超える重さになります。
是非湯切りする場所に近いところでの調理をおすすめします。
二種類の味が楽しめる!
左が激辛にふりかけ。
右が特製ソースにスパイス。
まずは半分半分で味を分けます。
分けるのは簡単!
いつもの大盛のように、乾麺のブロックが2つ入っています。
各々にソースをかければ簡単です!
特製ソースを堪能
まずは特製ソースから。
いつものおいしいペヤングの味。
やはりこの焼きそばはジャンク感が半端ない。
安定の美味しさです。
激辛ペヤングの暴力!
激辛ペヤング食べるのは数年ぶり。
まずは一口。。。
辛ッレ!彡(●)(●)
これ旨辛とかじゃなく、暴力やんけ!
とにかく辛い!
辛いしかない!
でも旨い!
2つの味をミックス!
二つを混ぜあわせてみました。
これが本来のこのペヤングの楽しみ方でしょう。
まずは一口。。。
旨い!彡(^)(^)
辛さが丁度いいです。
ただ、僕は辛い物好きなのでちょうどいいですが、苦手な人はこれでもかなりキツイかも。
正直この味が一番好きですね。
特製ソースだと甘口で物足りないですが、辛味が増すことによって非常に食が進みます。
正直これだったら2パックくらいはいけますね!
というわけであっという間に完食。
また食べたいけどこわい
正直、ペヤングは好きですし、毎日でも食べたいです。
しかし、一食で1000kclを超えるエネルギーを摂取してしまうのは恐い。
2食分くらいありますからね。
それと、ペヤングで大量カロリー摂取するよりだったら、普通のラーメン屋さんに行きたいという気持ちにもなります。
悩ましい食べ物だ。
でも、味に偽りはないので、是非食べて欲しいですね!