ども!
守形レイジです。
僕は昭和63年生まれです。
僕の学年は昭和最後の63年生まれと、平成元年が混在する学年なのです。
しかし、あなたは知っているだろうか。
昭和には64年が存在したということを。
そして、彼らがあらぬバッシングを受けたということを。
今回はそんなお話。
それは中学の時だった
先生
「今日は自分のプロフィールを書いてもらうぞ」
そう、これは僕らが中学校へ入学して間もないときのお話。
ワイ
はーい彡(^)(^)
カキカキカキ・・・・・・。
完成したで彡(^)(^)
事件がおこる
コン君
みんなー!
俺昭和64年生まれなんだぜー!
みんな
は?(威圧)
昭和64年なんてねーし!
何言ってんだこいつ?
頭おかしいんじゃネーノ?
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
ワイ
あかん、こいつら全員昭和64年をしらないんや彡()()
もはやフォローができないほどのコン君へのバッシング。
ワイはなにも言えなかった。
頼む、先生フォローしてくれ彡()()
先生
コン君、平成元年にしておきなさい
ワイ
ファ!?彡(゚)(゚)
コン君は泣いてた。
君は昭和64年を知っているだろうか。
僕のブログの読者には大学生以下のキッズたちも多い。
昭和は63年が最後などと教えられていることもしばしば。
なかには昭和を原始時代のように扱う平成キッズもしばしば。
憤怒彡(゚)(゚)
実はたった7日間ですが、昭和64年は存在します。
昭和天皇が崩御なされたのが1月7日。
翌8日からは新しい元号である平成が元号になります。
そして発表のとき
先生
よし、じゃあ次は守形君。
ワイ
はい!彡(^)(^)
生年月日は昭和63年の〇〇月〇〇日です!
野球のポジションはレフトです。
県大会では3番を打ちました。
好きなことはゲームです!
入りたい部活は・・・
僕は面白いことも特に言えず、順番だけがただただ過ぎてゆきます。
コン君の番がやってきた
先生
よし、じゃあ次はコン君
コン君
生年月日は、平成元年1月〇日です(´;ω;`)ブワッ
好きなことは・・・。
ワイ
あかん彡()()
あなただけは忘れないでいていて
実はひっそりと昭和64年があるということ。
そして、それが原因であらぬバッシングを受ける悲しき民がいるということ。
あの日僕は何もできなかった。
でも後悔はしていない(清々しい顔をしながら
コン君は元気にしているのかなあ。
地元ではめっきり彼の話は聞かなくなってしまった。
彼の伝説もいろいろ語りたいところではあるけど、それは又の機会にしましょう。
クソ教員マジギルティ。
— 守形レイジ@涙拭けよ (@SugataReiji) 2016年1月31日
大豚肉抜き麺なしの刑な。
コメントへのアンサーを書きました。